教員免許状更新講習2021Event

2021年度教員免許状更新講習のお知らせ

公益社団法人日本地震学会では、地震学の教育分野への普及を促進することを目的として、毎年教員免許状更新講習を実施してきました。
2021年度も以下のように教員免許状更新講習を開催します。 地学に興味のある教員の皆さんは勿論、地震のことをよく知らないという教員の方々にも、ぜひ受講していただくようお勧めいたします。
講習の開催情報は随時更新していきます。繰り返しこのページを参照されるようお勧めいたします。

令和3年度(2021年度)教員免許状更新講習の一部講習の中止について【2021年8月3日掲載】

公社)日本地震学会では、主催する令和3年度(2021年度)教員免許状更新講習の実施に向けて準備を進めてきましたが、8月2日現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるまん延防止等重点措置が発令されている地域の下記講習の開催を中止することを決定しましたのでお知らせします。
申し込みをされていた皆様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、すでに受講登録が終了している方へ受講料等は全額返金いたします。

開催中止

ID6(石川県白山市) 中止

学校教育委員会

日本地震学会の教員免許状更新講習を運営している常設委員会が学校教育委員会です。学校教育委員会では、更新講習以外に様々な活動を行っています。詳しくは、学校教育委員会のウェブサイトをご覧ください。

新着情報

講習一覧

選択講習

ID 名称 講師等(所属) 開催日時 開催地 時間数 定員 申込期間
1 【選択】
北海道の地震津波防災
高橋 浩晃(北海道大学) 2021/7/26
~8/31
インターネット 6 30 2021/3/16
~7/9
2 【選択】
地震観測所を体験しよう
飯尾 能久(京都大学防災研究所) 2021/7/29 京都大学防災研究所・阿武山観測所
(大阪府高槻市)
6 15 開催中止
3 【選択】
北海道の地震津波防災
高橋 浩晃(北海道大学) 2021/8/3 北海道大学
(北海道札幌市)
6 16 開催中止
4 【選択】
地震のしくみを知ろう・教えよう
香川 敬生,塩﨑 一郎,野口 竜也(鳥取大学) 2021/8/5
2021/11/26
に延期
鳥取大学
(鳥取県鳥取市)
6 10 2021/3/16
~6/30
5 【選択】
地震・火山研究の最前線
-地震研究所で学ぶ
青木 陽介,上嶋 誠,加藤 尚之,加納 靖之,楠 浩一,塩原 肇,山野 誠,綿田 辰吾(東京大学地震研究所) 2021/8/18
~8/19
東京大学地震研究所
(東京都文京区)
12 20 開催中止
6 【選択】
ジオパークで学ぶ自然災害
平松 良浩,青木 賢人(金沢大学) 2021/8/21 市民工房うるわし
(石川県白山市)
6 10 開催中止
7 【選択】
地震などの実験・実習教材の作成と授業での活用方法
根本 泰雄(立命館大学)/宮嶋 敏(熊谷高校)/伊東 明彦(放送大学)/加納 靖之,山野 誠(東京大学)/山田 伸之(高知大学)/桑野 修(海洋研究開発機構)/
荒井 賢一(栄東高校)/美澤 綾子(静岡高校)/南島 正重(両国高校附属中学)
2021/12/26
~12/27
立命館大学びわこ・くさつキャンパス
(滋賀県草津市)
12 12 2021/9/16
~11/22
8 【選択】
地震学の最新の話題と社会との関わり
小原 一成,楠 浩一,加納 靖之,山野 誠(東京大学地震研究所)/
束田 進也(気象庁)/入江 さやか(日本放送協会放送文化研究所)/大木 聖子(慶応義塾大学)/
美澤 綾子(静岡高校)/伊東 明彦(放送大学)/荒井 賢一(栄東高校)/南島 正重(両国高校)
2021/12/27 インターネット
(Zoomによるリアルタイムオンライン講習)
6 20 2021/9/16
~11/30

※選択講習1と選択講習3は同一内容ですので,両方受講することはできません。

受講料

講習1時間当たり1,000円

※日本地震学会会員については、講習1時間当たり500円に割り引きます。

選択講習6においては、受講料のほかゴンドラ代・保険代・資料代(約1,000円)を講習時に徴収します。詳細は個別ページを参照してください。

選択講習7においては、受講料のほかに教材費等を申し込み時に徴収します。 詳細は個別ページを参照してください。

申込方法

以下の項目を明記の上、日本地震学会事務局【zisin-koushu”アット”tokyo.email.ne.jp】(”アット”を@に置き換えてください)までE-mailでお申し込みください。

  • 氏名
  • 勤務校名
  • E-mailアドレス
    (学校の代表アドレスではなく、学校外・自宅でも閲覧可能な個人のメールアドレスをお知らせください。長期休業中に緊急連絡する場合があります。また、pdf形式の添付ファイルを受信可能なアドレスでお願いします。)
  • 電話番号
    (日中連絡が可能な電話番号。長期休業中に連絡する場合がありますので職場の電話は避けてください。
  • 受講希望の講習名
    (同時に複数の講座の申し込みも可とします。)
  • 日本地震学会の会員か否か

折り返し、3執務日以内に、受講申込書、事前アンケートのダウンロードのご案内、受講料の振込方法等をE-mailにてお知らせいたします。
重要な連絡・書類をE-mailにてお送りしますので、携帯電話等のアドレスはお避けください。
必要事項を記入して、それらの書類を日本地震学会事務局宛に郵送し、受講料を振り込んでください。

※申し込み後の諸連絡はE-mailにて行います。お知らせいただいた上記のE-mailの受信ボックスを頻繁にチェックしてください。メールをご覧にならなかったために連絡に支障をきたした例が過去にありますので、ご注意ください。特に、交通障害や非常災害時の対応は講習毎に異なりますので、担当者からの連絡にくれぐれもご注意ください。

※ご提供いただいた個人情報は教員免許状更新講習に関わる事務にのみ使用し、日本地震学会のプライバシーポリシーに基づいて取扱います。

申込期間

各講習の申込期間を参照してください。
各講習とも申し込みは先着順に受け付け、申し込みが定員を超えた場合には、その時点で申し込みを終了させていただきます。

申込期間前の申し込みメールは無効です。必ず申込期間になってから申し込んでください。

休講について

自然災害の発生等によりやむを得ず講習を開催しないことがありますので、あらかじめご了承ください。
休講の決定は、気象庁による警報の発令などに基づき決定します。
休講の連絡は、電子メールで行います。
休講となった場合の補講等の対応は講習毎に異なります。受講申込者へ講習毎の休講対応に関する情報をお知らせします。
休講となった場合の具体的な対応については、休講決定後に改めてお知らせします。

問い合わせ先

日本地震学会が開催する教員免許状更新講習に関するご質問等は、公益社団法人・日本地震学会事務局までE-mailにてお寄せください。
その際、E-mailの件名の先頭に”【更新講習】”と記入してください。電話でのお問い合わせには、お答えできないことがあります。

公益社団法人日本地震学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷6-26-12 東京RSビル8F
E-mail:zisin”アット”tokyo.email.ne.jp(”アット”を@に置き換えてください)

ページ最上部へ