2016年度Awards

2016年11月7日
公益社団法人日本地震学会 理事会

 日本地震学会2016年度秋季大会において、 2016年度日本地震学会学生優秀発表賞選考委員会が組織され、のべ73件の研究発表を対象に学生優秀発表賞の選考を行いました。厳正な審査・選考が行われた結果、同委員会より8名の受賞候補者の推薦を受け、理事会において、2016年度日本地震学会学生優秀発表賞8名を下記の通り決定しました。

氏名(五十音順) 所属(学年)
「発表タイトル」
奥田 貴 東京大学大学院理学系研究科(修士課程1年)
「東日本の中規模繰り返し地震の震源再決定」
木村 将也 東京大学大学院理学系研究科(修士課程1年)
「重力で地震発生を捉える(3) ―重力変化と重力勾配変化の理論記象のモーメントテンソル表現―」
日下部 哲也 東京大学大学院理学系研究科(博士課程3年)
「2次元動的破壊問題で必要となるXBIEM核関数の全導出」
小松 正直 岡山大学大学院自然科学研究科(博士課程3年)
「2016年熊本地震震源域周辺の三次元地震波減衰構造」
土田 真愛 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター(修士課程1年)
「2次元円環状モデルを用いたスラブの挙動・形態に関する数値シミュレーション」
土野池 直哉 大阪大学大学院理学研究科(修士課程2年)
「地震時の断層における焼結現象およびその実験的再現」
松澤 仁志 北海道大学大学院理学院(修士課程1年)
「アレイ解析によるマルチモード表面波の位相速度計測」
矢部 優 東京大学大学院理学系研究科(博士課程3年)
「不均質線断層の滑り挙動遷移」

日本地震学会学生優秀発表賞 選考結果報告

日本地震学会 学生優秀発表賞選考委員会

 日本地震学会2016年秋季大会において学生優秀発表賞の選考を行った。審査対象は、学生会費が適用され、所定の手続きにより審査対象になることを希望し、当日発表を行い、かつ以前に本賞を受賞していない会員による、のべ73件の発表である。選考委員会による審査の結果、下記8名の学生を第7回日本地震学会学生優秀発表賞の受賞候補とすることを決定した。本報告の結果は、理事会の承認をもって受賞決定とする。

審査・選考方法について

 各発表に対して3名の選考委員が、すでに公表されているガイドラインに従って評価を行った。選考委員は27名であり、同じ所属機関の学生、共著者となっている学生の発表を審査しないこととし、各委員は8件程度の審査を担当した。それらの審査結果に基づき、口頭発表とポスター発表のそれぞれについて1割程度となる、上位4名を受賞候補者とした。

2016年度 日本地震学会学生優秀発表賞選考委員会 審査委員(五十音順)

西田 究(委員長)、青柳 恭平、伊藤 武男、伊藤 喜宏、岩田 知孝、内出 崇彦、大久保 慎人、加藤 愛太郎、亀 伸樹、河合 研志、久家 慶子、小林 励司、高橋 浩晃、田所 敬一、津野 靖士、道家 涼介、利根川 貴志 、行谷 佑一、西村 太志、馬場 俊孝、日野 亮太、干場 充之、松澤 孝紀、宮澤 理稔、山田 卓司、山田 真澄、吉見 雅行

ページ最上部へ