更新日 2020/5/22
2020年8月19日(水) 9時00分~16時30分【講習時間:6時間】
開催中止
| 受付 | 08:45~ | 
| 講義・実験施設見学と実験 | 09:00~12:00 | 
| 休憩 | 12:00~13:00 | 
| 講義 | 13:00~15:50 | 
| 修了試験 | 16:00~16:30 | 
本講習では、地震の予測と、建物のしくみに関する講義、そして学内施設の見学と、建築材料(木材)の強度実験を行います。さらに地震災害の軽減に向けた防災・減災・学校安全教育と、学校としての対応のあり方について、ともに考えます。
| 講師 | 所属 | 役職 | 
|---|---|---|
| 小泉 尚嗣 | 滋賀県立大学環境科学部 | 教授 | 
| 高田 豊文 | 滋賀県立大学環境科学部 | 教授 | 
| 中島 健 | 龍谷大学理工学部 | 非常勤講師 | 
教諭
小・中・高・特別支援学校教員で地震防災に興味のある方
			6,000円
			(ただし、日本地震学会会員は半額とします。)
		
20名
開催中止